ひとこと

常善寺
HOME > 常善寺からのひとこと > 名古屋別院(東別院)

常善寺からのひとこと

名古屋別院(東別院)

カテゴリー

常善寺だより

先日、名古屋にある東別院に参詣いたしました。25年ほど前、名古屋の同朋大学で真宗の学びを一年間させていただいておりました。その時によくこちらの東別院にも研修でお世話になりその時以来の参詣です。
真宗大谷派は京都の本山、東本願寺(真宗本廟)を拠点といたします。別院とは、地域ごとに設けられた本山直属の寺院のことで、日本国内に52か寺、海外に3か寺の別院がございます。
四国には高知に土佐別院がございます。2025年4月には土佐別院にて「宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要並びに土佐別院設立100周年記念法要」が勤まりました。
知られてはおりませんが、京都の東本願寺や大きな別院では晨朝法要(おあさじ)を自由にお参りし、法話をお聴聞することができます。
旅先での朝に心穏やかにお参りし、お聴聞するご縁もありがたいことではないでしょうか。

詳しくは下記の「真宗大谷派別院マップ」をご覧ください。
https://jodo-shinshu.info/betsuin_portal/

装飾
装飾